• USCPA全科目合格
  • コンサルティングファーム・FAS
  • 内部監査・コンプライアンス・リスク
  • 40代以上の転職
  • 女性
  • TOEIC800以上
前職
|
大手金融機関にて翻訳業務に従事(派遣社員)

ご来社時の相談内容と転職の目的

ご来社時の相談内容

お電話にて案件についての問い合わせをいただいたのが、この方との初めてのやりとりでした。幼稚園児のお子様がいらっしゃり、なかなか対面での面談が難しいご状況でしたので、その後も継続してお電話・メールにて案件のご紹介や、ご希望の摺り合わせをさせていただきました。

派遣としての翻訳業務を行われる以前は、事業会社での経理職や監査法人勤務の経験がありましたので、会計のバックグラウンドが活かせること、および残業や出張について制限があることに理解を示していただける法人・環境を希望しておりました。

ご紹介させていただいた案件数が多いわけではなかったのですが、それぞれの部署構成や残業見込みなどを細かく確認しながら応募を行い、2か月ほどで無事内定を得ることができました。

転職の目的・転職で実現したいこと

1:育児との両立が可能なポジションへの就業
2:これまでの会計バックグラウンドと英語力を活かせる仕事内容

キャリアコンサルタントから見た転職成功のポイント

残業・出張が可能な範囲の整理と、応募企業への伝達

残業・出張については、実際どこまで対応が可能なのかという点を事前に整理して頂き「月○時間まで、最遅でも夜○時退社まで」という形で数字に落とし込んでいただきました。

また、そちらを書類応募時に企業へ伝えることで、ギャップを生むことなく選考を進めていただくことができました。

ご経歴・スキルにマッチしたポジションへの応募

直近の1年強は翻訳業務を行っておりましたが、以前の監査法人勤務や経理業務の経験を活かせる、内部監査ポジションを中心に検討をいただきました。

また、海外拠点が多く 高い英語力が必要となるポジションであったこと、部門上長の方が元USCPA受講生の方であったことなど、相性の良さが感じられる点も多くあり、スムーズに選考を進めていただけました。

同じ業界・業種の転職成功事例

自分のキャリアは自分で作る!異動によって離れた内部監査に戻るため転職を決意

  • CIA
  • メーカー
  • 内部監査・コンプライアンス・リスク
  • 30代の転職
  • 男性
前職
|
上場ソフトウェア企業のグループ会社 営業管理(異動前/内部監査)

ITコンサル経験を活かし、BIG4 FAS系(M&A領域)へキャリアアップ!

  • USCPA全科目合格
  • コンサルティングファーム・FAS
  • BIG4
  • M&A・事業再生コンサルタント
  • 20代の転職
  • 男性
  • TOEIC800以上
前職
|
大手システム会社 ITコンサルタント

年収アップを目指して、事業会社からBIG4コンサルティング会社へ転職!

  • USCPA全科目合格
  • CIA
  • コンサルティングファーム・FAS
  • BIG4
  • 会計アドバイザリー
  • 30代の転職
  • 男性
  • TOEIC800以上
前職
|
東証一部上場 重工メーカー 経理担当者

20代の転職/金融機関で融資担当として勤務。念願のBIG4のFAS系(M&A領域)コンサルへ

  • USCPA科目合格
  • コンサルティングファーム・FAS
  • BIG4
  • M&A・事業再生コンサルタント
  • 20代の転職
  • 女性
  • TOEIC800以上
前職
|
政府系金融機関 融資課