【BIG4】総合コンサルティングファーム の求人情報詳細

【東京勤務】戦略的ファイナンス・経営管理コンサルタント

公認会計士・USCPA・事業会社での経理財務出身者等、様々なバックグラウンドの方が活躍中です!
  • USCPA全科目合格
  • 公認会計士
  • 交通費全額支給
  • 年間休日120日以上
  • 未経験OK
  • フレックス勤務
  • 海外勤務・出張あり
  • 外資系企業
  • 資格取得を応援
  • 完全週休2日制

募集概要

企業名 【BIG4】総合コンサルティングファーム
ポジション 【東京勤務】戦略的ファイナンス・経営管理コンサルタント
年収 550万〜1000万
※上記は月30時間のみなし残業代を含む(30時間を超えた分は別途支給)
※賞与は別途支給(目安:上記固定給の18~20%程度)
※昇給年1回
募集背景 業容拡大に伴う増員
JOB-No. 300942

仕事の内容

■財務戦略ソリューション
・ファイナンストランスフォーメーション&ビジョニング
・ファイナンス機能(経理、財務等部門)のベンチマークに基づくBPR
・RPA/AIを駆使した業務効率化と付加価値業務シフト
・組織再編・グループ構造改革
■企業業績管理ソリューション
・戦略的業績管理
・Transform for EPM(新たな時代の業績評価マネジメントによる 企業価値向上)
・グループマネジメントシステム構築支援 (EPM Cloud)
・IBP(Integrated Business Planning:S&OP+FP&A)
・予算管理改革
・リスクマネジメント(ERM)構築・診断
■経理業務高度化ソリューション
・グローバル経理業務・ガバナンス改革(プロセスの標準化・効率化、会計基準・決算期統一、決算早期化)
・会計システム再構築支援(基本構想、要件定義、プロジェクト管理等)
・原価企画・原価管理再構築
・CFO・経理人材育成
・シェアードサービス&アウトソーシング
■財務・資金管理高度化ソリューション
・財務組織・機能改革支援
・資金・流動性管理のデザインおよび導入
・グローバルキャッシュマネジメント

応募要件

必須条件 【アソシエイト・シニアアソシエイト:下記いずれかのご経験をお持ちの方 】
■コンサルティング会社における財務経理業務改革、グループ経営管理制度構築等のコンサルティング経験
■コンサルティング会社及びSierにおける会計システム導入経験
■大手事業会社の財務経理部門や経営企画部門における財務経理・グループ経営管理に係る実務経験、または社内業務改革プロジェクト経験
■投資会社、サプライチェーン経験者
■ESG、SDGs経験者
■AI、アナリティクス経験者
歓迎する
経験
■経営管理・会計領域における最新テクノロジー(AI、RPA、ブロックチェーン等)に係る知見・コンサルティング経験
■Cloud EPMシステムに係る知見・システム導入経験
■ERPシステム(SAP、Oracle等)に係る知見・システム導入経験
■経営管理・会計業務プロセス(FP&A、Tax Planning、移転価格、原価企画・管理、決算等)に係る知見やコンサルティング経験
■経営管理・会計に関連する業務プロセス(SCM:調達/製造/営業・販売、S&OP等)に係る知見やコンサルティング経験
■公認会計士、USCPA、税理士(国際税務)等の資格
求める人材 ■論理的な思考力のある方
■グローバル案件への関与や興味がある方

担当キャリアアドバイザーより

本チームのクライアントであるCFO、及びファイナンス機能は企業の持続的な価値創造を支える「経営参謀」であり、近年、経営環境が加速度的に変化する中で、CFOやファイナンス機能に対する期待は高まり、様々な課題への取り組みが求められています。ファイナンス機能(経理財務機能)だけを改革するのではなく、ファイナンスに関する専門性を用いた経営変革・企業価値向上を行うことが使命であり、ファイナンスを切り口に様々なコンサルティングサービスにチャレンジされたい方のご応募をお待ちしております。

ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!

チーム体制
メンバーの
平均
残業時間
選考
プロセス

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都千代田区
勤務時間 9時〜17時
※フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間、コアタイムなし・7:00~22:00の間に就業)
年収 550万〜1000万
※上記は月30時間のみなし残業代を含む(30時間を超えた分は別途支給)
※賞与は別途支給(目安:上記固定給の18~20%程度)
※昇給年1回
待遇・
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 統合記念日 傷病休暇 リフレッシュ休暇 試験休暇 公傷休暇 出産・育児・介護・看護休暇等

この会社について

事業内容 【経営戦略の策定から実行までの総合的なコンサルティングサービス】
ストラテジーコンサルティング、マネジメントコンサルティング、テクノロジーコンサルティング、リスクコンサルティング
設立 1983年
資本金 非公開
従業員数 2350人
会社の特徴 ■戦略立案からITソリューションの導入・運用まで、一貫したコンサルティングサービスを提供し、顧客企業の収益力改善・競争力強化に貢献します。
■海外赴任(2~3年)のチャンスも多く、国内においても海外からの赴任者との仕事やグローバルプロジェクト経験を積むことができ、グローバルに活躍するビジネスマンを目指すことができます。